とうとう
明日から保育園が始まります。
母である私は
入園時の持ち物の洗濯&名前付けを
ガシガシ進めなければならないのに
気づいたらちゃんと泣いてます。
全てを分かって、理解している上で
この半年間ずっと毎日一緒にいたからか
離れることがとても寂しいのかな…
悲しいのか分からないけど
もう今日で3回目の泣きに入ってます。
1番は息子と長く一緒にいられなくなるからかな…
いつも息子の要求に答えられてる訳では無いのに
いつも息子の行動を全て見ている訳では無いのに
朝のお散歩以外はずっと家にいるだけなのに
狭い家だから思いっきり遊ばせてあげられてる訳では無いのに
忙しい時に呼ばれるとすぐに対応出来てないのに
コロナ禍なので家の中にいるだけになっちゃってたけど、
家と散歩だけでは飽きちゃってそうなのに(自分だったら飽きるかも)
息子にとって保育園は刺激的な良い環境だって
分かってるのに寂しい…
なにも考えないように
もっと自分を忙しくさせなきゃ
コメント